2001年宇宙の旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『2001年宇宙の旅』に投稿された感想・評価

人類の進化、月面基地で起こる不穏な事件、そして史上初の木星有人飛行、そして無限へ・・・

SF映画の金字塔中の金字塔、スタンリーキューブリック監督の代表作の一つ。小説家アーサーCクラークとも協力
ク…

>>続きを読む
今のZ世代には耐えられないスピード感
半世紀前にこんな映像を撮ったことにびっくり
HAL9000なんてもろ今のAIだよね
ラストのモノリスのシーンは超越的なものを感じた

内容は解説がないのでかなりわかりづらいけど、無重力の表現や宇宙船の表現がCGじゃなく撮影されていたり、ひとつひとつの空間や効果音、音楽全部の総合演出がすごくて見応えがあった。

空間や造形のデザイン…

>>続きを読む
mayu
-
過去鑑賞
4.0
”過去の例が示すように. ミスを犯すのは人間です”

実は見ていなかったシリーズ 次飛行機にのるとき機内で見ようと思っていた

やってることヤバすぎて最高 ファッションやインテリアも全部かわいい この映画が出た当時にこれみてたらもう相当ブチ上がって映…

>>続きを読む

予定があって冒頭の猿のシーンだけ観て帰って行った友だちのことが頭から離れない。猿の映画ではない。

ゆっくりしたテンポなのに宇宙船や電子機器の作り込みが細かくて眼は放ったらかしにされない。ようやくス…

>>続きを読む
hika
4.1

難解ではあるが、
スタンリー・キューブリック監督が伝えようとし、
表現しようとた世界観に浸ることができる。

なんといっても驚くべきことは、
この作品が1968年、つまり、60年近くも前に制作、公開…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事