2001年宇宙の旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『2001年宇宙の旅』に投稿された感想・評価

宇宙パートからの映像美に引き込まれました。その不気味さに恐怖を覚える、HALの赤いライト、抑揚のない音声の表現が素晴らしかったです
難解!

斬新!

私にとって

何度も挑戦してはスタートラインに戻る

不思議な映画

公開当時、この映画を見た人たちはどんな感想を抱いたのかを気になる。初めて見たのは中学生位だったが、つまらなくて途中でやめてしまった。それから前の年齢になって見返してみると、話の面白さというよりかはへ…

>>続きを読む
シユ
-
よく分からなかった。でも何かすごいんだと感じる。
少し怖かった。

@prime

SF宇宙映画の金字塔とはこれかと2025現在でも思えたこと。

絵はなんとも、キューブリック流石
猿人類のカットは必須でした。面白かった。

無重力ならではの建築平面構成は得られるも…

>>続きを読む

世界一眠たい映画。見る睡眠薬
でも超面白い。映像、美術、音楽が素晴らしい
アポロ11号が月面着陸する1年も前にこの映画が公開されてるのがすごすぎる。どうやって撮影したんやっていうシーンの連続
そして…

>>続きを読む
UMEJAM
4.3
1968年にどうやってこれを作るんだよ、意味わからんすごすぎる
シャイニングに引き続き、ラストは意味不明
そんな事はどうだっていいくらいにやばい作品
レイ
-
1968年の映画と考えると凄すぎる。
今の時代に見ると理解するのに苦労する。
評価できない。
りく
4.0
こんだけ昔に宇宙船の中とか宇宙を再現してるのがすごいのもあるけど、終盤の10分くらい?が一生頭に残ってる、記憶に残る映画

あなたにおすすめの記事