ザ・コアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ザ・コア』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

核に近づいてるのに外出れるんか?チーム組むまでは最高にワクワクした。スタンリー・トゥッチがカッコ良すぎる。
A
3.0
スタンリートゥッチが若い!

2025 No.194

劇場鑑賞:22
自宅鑑賞(初見):138
自宅鑑賞(2回目以上):24
機内:10
2.8

このレビューはネタバレを含みます

イケおじ揃いで最初はわくわくしたけど、、、1人ずつ死んで行く感じ、、、

世界は救えるけど、、
終わり方とかもなんだかなぁ、、、って感じだった。
仲間死んでるのにイチャイチャして感じがうーん。

あのね、嫌いではないが
コアへむかうメンバー集める時に
無駄シーンが多い。
気がした。
無駄多いわりに感情移入しにくい。
気がした。
地底の世界観はとてもよかった。
気がした。
1人ずつ離脱するそれ…

>>続きを読む
ぐ
2.6

このレビューはネタバレを含みます

とにかくテンポ良くて面白かった

当時にしてはすごいCGなんだろうけど
扱っているテーマがデカすぎて、
今みるとかなりツッコミどころが多いコミカルな印象

船のビジュがえ、細長ぁ〜!意外な形なのね!…

>>続きを読む
kyao
3.0

このレビューはネタバレを含みます

自らすすんでは観ないジャンルだが友人にDVDを貸されたので観た
人類滅亡の危機から地球を救う系

人や動物が突然死ぬ謎現象が起きて
学者とか博士とかハッカーとかスペシャリストが招集されてチーム組まさ…

>>続きを読む
2.6
人類滅亡をテーマにした作品は数多くあるが、化学と融合させてきたところは、CGはともかく、この時代の作品では面白かった方かと思う。
超定番の惑星系パニックサイエンス映画

今更観ると色々王道で、予想通りの展開なのよ

でもこの時代にこのクオリティを創れるってすごい

内容も王道だけどおもろいよ
ぬん
2.8
もう一つのアルマゲドン

ある日、ペースメーカーをつけた人間が突然死した
電磁波の影響で一年後地球は滅亡する
それまでに何ができるのか的な映画

前半はいいけど宇宙からの話が長すぎて後半ダレる
EMMA
3.0
思い出しレビュー

地球の仕組みってそうなの?って思いながら見てたな。

あなたにおすすめの記事