ふるーい作品。
今回の鑑賞で大好きになった。
中学生の時に原作やトム・トライオンのこの作品と悪魔の収穫祭(後半が袋とじだった🤣)を本屋さんで見かけて興味持ってた。でも読んでないの。で、評判も良かった…
このスケールの小さい村を気味の悪い子どもが縦横無尽に走り回り人がバタバタ死んでいくというヤバさ。
画が少しぼんやりしているところにこの子の精神状態が現れている。頻繁に割られるカットで序盤から違和感を…
田舎の農場に住む双子の少年、ナイルズとホランド。
長男のホランドはいたずら大好きのやんちゃ坊主。
次男のナイルズは優しくて、霊感のある子。
この二人の周りで不気味な事件が次々と起こり始める…。
私…
田舎に住んでいる双子の兄弟 マイルズは良い子だがホランドはいたずら好き 双子の誕生日の日から周りの人に不幸な事が起き始める しかしお婆ちゃんは知っていた…
昔の話なので今見ると先が読めてしまう事も…
ロバート・マリガン監督作。
一卵性双生児の少年、ナイルズとホランドが暮らす農村で発生した殺人事件を描くホラー。
開始5分でオチが読めてしまう稀有な作品。
ナイルズとホランドは対照的な性格の持ち主。…
〈 おもいでの夏 〉ロバート・マリガン監督、音楽は ジェリー・ゴールドスミス、なんだけれど全くと言って両者の雰囲気が感じられない作品。
デ・パルマ監督の 〈 悪魔のシスター 〉と少し似ている。双子が…
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。