#334
昔観て内容はすっかり忘れてたけど、やっぱりこういう法律関係の映画好きだわ〜!!
?
法律関係なのか?(笑)
それでも面白かったから、ま、いっか!!
ストーリーを簡単に纏めると「不正を…
J・グリシャムのベストセラー小説『法律事務所』の映画化。
原作は未読で観ました。
コピー機や電話などの小道具を見ていると時代を感じる古い映画ですし、時間も長いんですが、なかなか面白かったです。
ハ…
オープニングからエンディングまでピアノを始めとした音楽でワクワクしたりハラハラしたり、この時代の豪華で余裕のあるサスペンスがとても良かった。
故ジーン・ハックマンの魅力もさすが!
トムクルーズもその…
第一の感想として、全盛期のトム・クルーズがめちゃくちゃカッコ良すぎて感激!最近、無理にアクションをこなしたり、恋愛をさせられているトム・クルーズを見てきたので、若くてバカみたいにカッコイイトム・クル…
>>続きを読む幼きころ見たときは地味な映画だなあとしか思わなかったが、今になって、この面白さが分かるというか、シドニー・ポラックは『コンドル』辺りの陰謀サスペンスを求められていたんだな。
役者が豪華すぎて、どこを…
弁護士学校卒業したてのミッチにとある弁護士事務所から高待遇のオファーが!
給料よし!
家具付の家くれる!
車くれる!
事務所には個室まで!
こんな好条件乗らないやついらないでしょw
しかし、あま…