レインメーカーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 淡々としっとり物静かに、それでいて芯の部分にしっかりと熱さを感じる
  • 新米弁護士が成長し、正義感を貫く姿がかっこいい
  • 社会問題に迫るドラマとして、評価が高い
  • マット・デイモンが若くてかっこいい、演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レインメーカー』に投稿された感想・評価

あび
4.0

監督コッポラさんでマットデイモンとダニーデヴィートのコンビ
所々くすっとさせるダニーが効いてた
「越えてはいけない一線を越えながら気づくと奴らと同じサメのように…」どの世界でも言える
ルディの進む道…

>>続きを読む
Anne
3.8
コッポラの法廷ドラマ。新米弁護士役のマット・デイモンの正義感に溢れている感じが良い。ストーリーはベタな展開ではあるが、悪くない。
junne
3.5
コッポラの法廷劇。面白いなおい!と思ったらさすがのジョン・グリシャム原作。ダニー・デビートとミッキー・ロークがいい味を出していた
映画がマット・デイモンと距離を少し置いて描いているのが優れている点

マッドデイモン側からしたら彼女が無実はいいことだが本当にそうなのか。

見終わった後に気づく二面性が素晴らしい
4.0

なりたてホヤホヤの新米弁護士が初裁判でたくさんのベテラン弁護士を抱える大企業の保険会社と争うことになる話。というまあいかにも映画好みなテーマであるものの、所属する弁護士事務所の弁護士資格を持たないベ…

>>続きを読む

マット・デイモンの顔の良さについて小一時間くらい語りたい。
コッポラ監督らしい、クラシックで語り口の巧みさがだーいすき。ダニーデヴィートの先輩弁護士が憎めなくて好き。最近血なまぐさい物理的な暴力映画…

>>続きを読む
4.8
マットデイモンかっこいいしストーリーめちゃくちゃ好きで泣いた 本当に本当におもしろかった
正義は勝つ
結構感動した

悪人は悪人らしく
正義は正義らしく

賠償金は得られなかったが勝訴することで正義が守られた
Y24
3.8

実際にアメリカでは2024年12月に、大手医療保険会社のCEOが射殺される事件があって、支払拒否が横行する業界の闇は今も変わっていないみたい。

映画では司法試験受かりたての若造が、大企業と老獪な弁…

>>続きを読む
保険金の支払いを渋る保険会社と裁判で争う新米弁護士。保険会社のシステム終わってる...

あなたにおすすめの記事