初見
デイズオブサンダーに引き続きインディの物語を観た。オープンホイールならではの迫力は満点だけれども現実に忠実かと言われたら少し微妙。だけれどもレースが好きだから楽しめた。モントーヤやフィッティ…
このレビューはネタバレを含みます
シルベスタースタローン渋かっこよ…
見せ場たっぷりで、クラッシュシーンもいっぱいで大興奮!!💨
昔の映画だけあって、映像がブレてたり、カメラワークに限界はあるけど、大クラッシュシーンはリアルの映像…
HDDの肥やしになってたものを鑑賞。「F1」観ちゃうと観る気なくなるかも知れないので観ておこうと。
前半は「クリード」みたいな、いや金八先生みたいな展開で、誰が主人公かよくわからない進行でとっ散らか…
元F1ベテランドライバー役のスタローンが脚本も手掛けた。監督は『ダイハード2』、『クリフハンガー』のレニー・ハーリン。若手ドライバーの成長物語。サーキットでは、即死間違いないレベルのクラッシュシーン…
>>続きを読むF1熱がまだ冷めていないのかもしれない…
関連作で出てきて気になってた作品
今日たまたま近所の中古屋に行ったら100円で買えてラッキーすぎた笑
あんまり評価良くない映画だけど普通に楽しめた
ただ…
クラッシュ上等、まっすぐゴー!!
鼻歌うたうと速くなる
元々はF-1で撮る予定だった企画でCART的に間違いがイロイロあったり、出てくる人物が皆かなりマヌケだったりとツッコミ所満載ではありますが、C…
感想記録47
『F1/エフワン』を鑑賞中に『ドリヴン』が頭を過ったので約25年前に映画館で鑑賞した記憶をたどりながら感想を書いてます。古さは否めないしCARTシリーズはとっくの昔に消滅。
連勝中…