探偵スルースの作品情報・感想・評価

『探偵スルース』に投稿された感想・評価

turkey
5.0

著名な探偵小説家、最初は自分の女房に手を付けた男に復讐を兼ねて笑い者にしてやろうと遊び気分で始めたゲーム。
しかし敵もさるもの、丁々発止の騙し合いが冗談でなくなりプライドを賭けた本気に、やがてバラン…

>>続きを読む


なるほどなぁ… 評判が良いわけですね。

同名舞台の映画化作品らしいのですが流石によく練られた脚本で、身構えてみていた自分のメタ読みも外れてしまいました。大きく3部構成に分かれている本作ですが1か…

>>続きを読む

遂に観た。高校生の頃に観てメチャクチャおもしろくて、でもそれっきりになっててずっと観たかったのに円盤無くて観れなかったやつがブルーレイで出た。年末に買ってベストタイミングを窺っておりました。

長男…

>>続きを読む

『マラソンマン』の怖い歯科拷問官ローレンス・オリヴィエとイギリスの至宝マイケル・ケインによる70年代傑作ミステリィ

いやーこれは凄い!
滅茶苦茶よく出来てる!!

元は舞台演劇だったそうで、とにか…

>>続きを読む
まぅ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
これは実際にライブで上演された演劇でした。彼らは毎晩2回目のメイクをする
見る手段が少ないけど、やっとみれてよかった。
2人の騙し合いがどこまで本気なのかハラハラしてみれた。
3.8

『シャイニング』にも出てきた生垣の迷路から不穏な空気が漂ってるし、戯曲の映画化にも関わらず長回しが殆ど無いのは流石マンキウィッツ。単なる装飾品に留まらず、二人以外の登場キャラクターとしても機能するア…

>>続きを読む
ozabon
-
寝取られた裕福な生粋の英国人と寝取った移民二世の労働者階級の不毛な対決を傍観している人形たち。
kyu
-

生まれ育ちや容姿や若さなどにひとはどうしようもなく囚われる。意地とプライドの文字通りの演技合戦。
たくさんの自動人形と重厚な舞台セットも楽しかった。
lemmon
4.6

マンキウィッツ監督、これが最後の作品ってカッコいいなあ。


いや〜、登場人物めちゃ少なく、
2時間越え、、、
なのに、まったく気にならず夢中で観ていた😳。
めっちゃおもろかったーーー!!!

小技…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事