テレビ専門の生野慈朗の劇場映画初監督作品。そのテレビ共演のさんま、しのぶコンビによるコメディ。二人ともカネに汚いキャラなのが不愉快だが、大竹しのぶは「青春かけおち篇」で見せたリズミカルな演技をここで…
>>続きを読む備忘録
1988.9に鑑賞。
明石家さんま、大竹しのぶのコメディ作品。
当時「男女七人夏物語」「~秋物語」で大人気だったコンビの共演作。
ちょうど熱愛報道から結婚の流れの中で公開されたので、話題に…
当時夫婦だった明石家さんま&大竹しのぶの息のあったやりとりは楽しいけれど、肝心の金をめぐる犯罪ドラマとコメディを組み合わせたドラマはすべっているしシーンの長さがテンポがなく冗長なので段々飽きてしまう…
>>続きを読む【 主役ふたりが見たいファン向けの映画 】
*1988年に結婚した明石家さんまと大竹しのぶを祝う映画。
*1986年の「男女7人夏物語」、1987年の「男女7人秋物語」が好きな人向けの映画。
…
明石家さんまと大竹しのぶが口ケンカしながら泥棒に入ったり、警察とヤクザから逃げ回るが、いつしか愛が芽生え・・・・って、これなにが面白いの? まるで笑えないし、ハラハラもドキドキも感動もない(男女の逃…
>>続きを読む明石家さんま×大竹しのぶが出演ということで鑑賞です。
内容は、お金を盗んで警察から逃げるドタバタストーリー!車椅子の使い方が斬新ですね(笑)
なかなか良かったのですが、なぜ警察は2人の行く先々を…