修羅雪姫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『修羅雪姫』に投稿された感想・評価

チャンドラーは「強くなくては生きてはいけない、優しくなければ生きる資格がない。」と書いたけれど、それではやはり、復讐のためだけにこの世に産み落とされた女・雪(梶芽衣子)には「生きる資格がな」かったの…

>>続きを読む
masami
3.7
女囚さそりの時代劇版。目力が凄すぎる梶芽衣子のインパクトが相変わらず大きい。

ストーリーが大味すぎるが、その場のノリやライブ感だけで押し切ろうとする姿勢は嫌いではない。
moo
3.0

東映の作品とよく比較されるが、どう考えても東宝作品としかいいようがない。

全体的に大味。セリフや物語が練られているわけではなく、ノリと勢いで最後まで突っ走る。しかしそこが良い。

ビジュアルや作劇…

>>続きを読む
記録✍️

単純に面白いです。

タランティーノが好きなのも分かります。エロとグロ、まさかのミッションインポッシブル的なネタまであるエンタメ時代劇。女囚さそりシリーズとセットで見たいですね。

2作目よりやっぱ…

>>続きを読む
「キル・ビル」からこちらへ。
初めて観たけど、かなり面白かった。
超綺麗な梶芽衣子の顔と白無垢に血飛沫ジョワジョワジョンジョロリン。白と赤の強烈なコントラストが堪らない。

松崎真さんや高木均さん懐かしいね〜😆
笑点とムーミンパパwww
昔はテレビでよく見た。

めっちゃわかりやすい復讐物で面白かった。
東宝の映画だとは知りませんでした。
東映か日活の映画だと思ってまし…

>>続きを読む
『許しもしないし助けもしない!』
かーっ、やっぱコレですよ!!
この頃の梶芽衣子さんは神がかり的な美しさです。
白無垢に飛び散る鮮血。
タランティーノ先生がメロメロになったのも分かりますね。
nola
3.8

キル・ビルの元ネタらしいのだが、キル・ビルは見ていないため純粋な作品のみの評価となる。アクションシーンはさほど見応えがなく、脚本もそれなりに読める展開であるため、つまらなくはないが新鮮味はない。復讐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事