子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつるの作品情報・感想・評価・動画配信

『子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる』に投稿された感想・評価

3.0
テレビ版の“シトシトピッチャン”の萬屋錦之介しか知らなかった。映画があったんだ。普通に面白い。
容赦ないエログロ時代劇としてカルト的人気を誇るシリーズ
期待してみたが、従来の三隅映画にあった美意識をあまり感じず、B級ぽい作りが好きになれなかった
3作まで見たがどれも同じ感想
劇場版『子連れ狼ビギニング』なんだけど、派手なカノンイベントと地味な湯治場バトルに相乗効果がなく展開がやや単調。それでも色んな首が飛ぶ殺陣はすんごーい。大五郎の愛らしさも異常。
子連れ狼とは懐かしい、映画は若山富三郎だったとは。若山富三郎の殺陣は定評がある、特に納刀が得意と聞いていたが確かだ。
Kz氏
3.5

勝プロダクション・若山富三郎主演「子連れ狼」6作、全て同文です。

WOWOWで、勝プロダクション・若山富三郎主演「子連れ狼」6作を見た。大体80分くらいなので、サクサク見てしまう。大半は三隅研次監…

>>続きを読む
キャラクターを知っていたが本編は初見。殺気に満ちた殺陣と戦いのシーン以外での抑えた芝居で伝わる達人感がすごい。
Ogi
2.5
若山富三郎の殺陣はさすがだな!

兄弟だけに座頭市の勝新と被るな。

小池一夫、小島剛夕の人気劇画を若山富三郎の主演で映画化した勝プロダクション製作の映画版「子連れ狼」シリーズ第1作(全6作)。
監督は「座頭市」シリーズ、「剣」三部作、「眠狂四郎」シリーズで知られる三…

>>続きを読む
CLEO
-

シリーズ1作目。義務教育時代ぶりのインフルエンザ罹患ということで、具合の悪いこんなときこそ録り溜めしてたバイオレンス邦画の名シリーズを一気見! 超久しぶり(文芸坐で友だちと観て以来)の子連れ狼。

>>続きを読む
拝一刀vs柳生蔵人の決闘シーンは圧巻。

人間の首が吹っ飛び、断面から血しぶきが吹き上がるという残虐な場面を、どうしてこんなに美しく撮れるのか、。

あなたにおすすめの記事