うーん…でした。
スタートは引きつけられましたが、なんでしょうか…。納得感?のようなものは無いからですかね。
ずっと似たようなフワフワした恐さが続いて、フワフワした収束でした。
途中、映画が長く…
ある日、ミツバチが大量に謎の死をとげ・・・。
じわりと痛い。じわりと怖いです。
痛さを感じないのか?恐怖心はないのだとしても、見てる方は怖すぎる!原因の解らない・・・得体の知らなさが恐怖。
見えな…
・毎度賛否両論でお馴染みのシャマラン監督作品。終盤にジョーンズさん宅に逃げ込んで、あの状況下でなぜ朝エリオットを起こさずにアルマとジェスは離れに遊びに出たのかは突っ込みどころだけど、言うほど悪い作品…
>>続きを読む吉本ばななさんの『イヤシノウタ』に、理想の女性像として本作ヒロインが挙げられていて観賞。
植物が動かないかわりに毒素を出し、人間を絶望の淵に追い立て自殺させるという物語は、増えすぎた人間の数や地球温…
んー、最初から最後まで原因不明。推理的なミステリーでもないので、脳みそも使わない。死の描写が不快に描かれているので、部類としてはサイコホラーなんでしょうか。ゾーイ・デシャネルが好きなので、青い瞳を見…
>>続きを読む(C)2022 20th Century Studios.