伊藤潤二 恐怖collection 「悪魔の理論」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『伊藤潤二 恐怖collection 「悪魔の理論」』に投稿された感想・評価

Elle
2.5
あんまり怖く無いホラー映画。伊藤潤二ワールドはそこまで強く出てない。平成の高校生で気分上がった。『明日』こそ悪魔らしい。
りか
1.5
物語が動くまで長い。監督の名前を見て察していたけど、好みに合わない。
伊藤潤二作品感はほぼ0。
なーんか嫌なかんじのやつ。いい意味で。
伊藤潤二っぽさはあんまりなかったです。
2.8
悪くないけどそこまで面白い訳でもない

急に暗くなる保健室とか見おろす顔の照らし具合とかライティングが結構いいかも

最後の飛び降りは保健室前のカットそのままで撮って欲しかったかも
2.0

まあ、難解です。

伊藤潤二漫画、話も難しめだし、絵のタッチもちょっと苦手(なら観るなよ、、、って)。実写化しても、理解が困難。怖いもの見たさ、、、というところで。

善悪を過去、未来で見る、、、「…

>>続きを読む
ぱん
2.5
前回見た屋根裏の長い髪よりこちらの方が面白い。原作はどっちも面白いから、理由は清水崇だからかな。
momo
3.0
映像が昔っぽいと思ったら、実際に古い映画だった。が逆にそれがホラーに合っていた。

私の理解が追い付かず、はっきりと判明しない終わりだった。

ホラーは放映時間が短いため、見るハードルが下がって良き。
けー
-
伊藤潤二の世界観はアニメーション
だからこそなのかも…⁉︎⁉︎
けど映像の質感は好き
2.0
やはり伊藤潤二ワールドの映像化はムズいね。
時間軸をずらしたりする演出は良かった。
sachi
-
記録

ながら観してたら案の定よくわからず
短いのでまた観てみる

あなたにおすすめの記事