伊藤潤二先生の漫画のファンなので見てみました。
かなり昔の作品なんですね。
監督はまさかの清水崇監督!
まぁ悪くはないけどもう一歩ってところかな。
原作未読だしちょっとわかりにくかった。
あと盗聴器…
昔の怖い話オムニバスドラマの質感のエレジーは感じてそこはいいんだけども、この話は原作の構成が素晴らしいわけで、そうね伊藤潤二というよりは清水崇成分強めなんですよね
悪くない…でも伊藤潤二を求めるとち…
伊藤潤二原作漫画「悪魔の理論」の実写化。よく実写化される漫画家だが短編を長編に引き伸ばされるパターンが多く、そのまま短編として製作されたケースは珍しい。他2本が収録されたVHSにて視聴。
「悪魔の…
2000年、日本、ホラー、短編。
清水崇監督、演出助手に白石和彌、
『学校の怪談』の頃の清水崇作品だなあ。
ファストの話や訳知りな養護教諭と砂時計。
DKが屋上へ行く時間帯は逢魔が刻。
伊藤潤…