見ざる聞かざる目撃者に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『見ざる聞かざる目撃者』に投稿された感想・評価

3.0

やっぱり古いコメディを見なきゃね。
視聴覚障害者をコメディ映画にするなんて今じゃ絶対タブーでしょ!(今の時代は💩だよ。)
最高ですね、この感じ!明るくて✨
ラスボス登場の昭和コント感何?😂
2人共見…

>>続きを読む
3.0
目が見えない人と耳が聞こえない人の2人が事件の容疑者として巻き込まれる。
2人が警察から逃げられるのは、お互いの状況をちゃんと受け止めたからなんだろうなーと思った。
adeam
2.5

リチャード・プライヤーとジーン・ワイルダーのコンビによるコメディ。
目の見えない男と耳の聞こえない男が殺人犯と間違えられたことから騒動に巻き込まれてしまう物語です。
80年代末の制作とは思えないほど…

>>続きを読む
3.0

見ざる聞かざるポリスメン。調べない信じないポリスメン。言わざる皮肉。ポリスメン。
コメディでしか成立しない展開だけど最初に魅力的なマインドが示されるので9割のバカバカしさも薄っぺらくなり切らない感覚…

>>続きを読む
3.0

アーサー・ヒラー監督作。

『大陸横断超特急』(1976)のアーサー・ヒラー監督が1989年に演出したサスペンスコメディの隠れた佳作で、犯罪に巻き込まれた障害者コンビの奮闘を描きます。

NYを舞台…

>>続きを読む
ワン
3.0

耳の不自由なデイブ(ジーン・ワイルダー)と、目の不自由なウォーリー(リチャード・プライヤー)が経営するドラッグストアで殺人事件が発生、ふたりは犯人と間違えられて、警察に連行されてしまう。すると、警察…

>>続きを読む
3.0

「この人たち知らないな➰ちょっと観てみようか!」という好奇心で鑑賞👀

古いコメディだからスタンダードに面白い。

ややこしいことに、目が見えない🙈&耳が聴こえない🙉コンビのドタバタ劇。

ドリフの…

>>続きを読む
Kotone
3.0
カーチェイスのシーンめちゃくちゃ笑った

細かいこと考えないで笑えるから良かった
み
2.3

今の時代にはもう作れないだろうなあというテーマですけど、別に障害がどうこうということはなくて、単純におかしな二人組のドタバタコメディという感じで楽しみました
ウォーリーが言った「怒りで人生をムダにし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事