スターウォーズ世代のわたしたちは最後祝福されて終わるエンドが好きすぎてどうしよう
リンチ版のDUNEやオリジナル・トリロジーのスターウォーズ、ブレードランナーが好きで本作が嫌いなわけがない
バルタ…
Tedを映画からドラマ一気見したあとに
そういえばその本編で
度々出てくるフラッシュゴードンって
全然知らないなと調べたら
U-NEXTにあったので見てみることに
スタートから古いのに
変にお洒落…
面白かった!
愛すべき80年代CGをふんだんに使ってて最高!フラッシュとかいてあるTシャツを着るフラッシュ・ゴードン、クソザコの敵、信じられないくらいちゃっちぃロケット、高度な技術を持ってるにもか…
BS松竹東急の「来日記念! BS松竹東急 QUEEN FESTIVAL 」で鑑賞。
ストーリー展開の性急さ--特撮技術に関しては仕方無い--を除けば、スペースオペラ映画の古典の一つと言える出来でな…
面白かったです♪
OPもオシャレ!主題歌と合ってて。そしてビックリ、QUEENが音楽を担当していたんですね。
詳細は後で
メモ
デザイン担当のダニーロ・ドナーティさんはイタリア出身、フェリーニ監…
フラッシュ!
クイーンの音楽が心地よい。
ストーリーは残念。
小型飛行機に乗っていたアメフト選手フラッシュ。機内で女性と知り合う。飛行機が不時着した場所は奇特な科学博士の研究所。そこではスペースシ…
ジョージルーカスが映画化したがってたやつ
惑星モンゴのミン皇帝(マックスフォンシドー)が地球征服目論む
地球は10日後に月と衝突
宇宙船で敵に囲まれアメフト
バラエティの水上相撲みたいなステージでデ…
テッドに出てくるフラッシュゴードン。
なんとなく気になっていて、BS放送を録画して、いざ鑑賞。
全体的にチープで、色々ツッコミどころ満載。
でも、なんだか最後まで見届けたくなる謎の中毒性を持った不…
✨フラッシュゴードン✨
〜サムの奇妙な冒険〜
映画テッド内で、やたらと持ち上げられている映画フラッシュゴードン。主人公ジョンが人生を台無しにするレベルで入れ込んでました。テッドを見た時から本作が気…