豪華ミュージックライブ映画。いろいろと問題があり、発端となった映画のようだけれど、ボブ・ディラン、エリック・クラプトン、ニール・ヤング、ジョニ・ミッチェル、ヴァン・モリソン、リンゴ・スター、ロン・ウ…
>>続きを読む過去鑑賞。マーティン・スコセッシ1978年監督作品。
アメリカのロックバンド「ザ・バンド」のラストコンサートを映像化。ライブドキュメンタリー、音楽映画の名作として知られる一作。
1976年11月…
1976年11月、サンフランシスコ·ウインターランドでのザ·バンドの解散コンサートをロック通のスコセッシが「タクシードライバー」のポスプロの合間を縫って撮り上げた良質のロック·ドキュメンタリー作品。…
>>続きを読む音楽モノでラストワルツを超えるものは、後にも先にも無いんじゃないか?
スコセッシの愛も伝わる。
とにかく内容が良い。
LPで聴くのも良いけど、映像があるとたまりませんな!
リアタイ世代に生まれること…
ザ・バンドの絢爛で荘厳な葬式〜ラスト・ワルツ
ザ・バンドのロビー・ロバートソンとは晩年までタッグを組み続けたマーティン・スコセッシ監督のコンサートフィルム(に見せかけたゴリゴリのドキュメンタリー)…
ザ・バンドがどういうバンドであったか?を知るのには、この映画は最適なのではなかろうかと思う。
そして豪華な客演のアーティスト達を見れば、ザ・バンドが絶大なリスペクトを持って他のアーティスト達に愛さ…
映像に残してくれて本当ありがとう
と言いたい作品。
音楽ってこうだよなあー!
と叫びたくなりました。
全員があんなに楽しそうで全力で、
冒頭の仲間以上っていう言葉がしっくりくる。
良い曲多いですね…