ラスト・ワルツに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ラスト・ワルツ』に投稿された感想・評価

1976年11月、サンフランシスコ·ウインターランドでのザ·バンドの解散コンサートをロック通のスコセッシが「タクシードライバー」のポスプロの合間を縫って撮り上げた良質のロック·ドキュメンタリー作品。…

>>続きを読む
5.0

音楽モノでラストワルツを超えるものは、後にも先にも無いんじゃないか?
スコセッシの愛も伝わる。
とにかく内容が良い。
LPで聴くのも良いけど、映像があるとたまりませんな!
リアタイ世代に生まれること…

>>続きを読む
Yuito
4.3
ニールヤングのハーモニカで思わず泣きそうになってしまった

ロビーとクラプトンのかけ合い最高
4.1
公開時、劇場で観た。
あの頃は動く外タレを見る機会が少なくて、クラプトンの登場シーンでは拍手が沸いた。

ザ・バンドの絢爛で荘厳な葬式〜ラスト・ワルツ

ザ・バンドのロビー・ロバートソンとは晩年までタッグを組み続けたマーティン・スコセッシ監督のコンサートフィルム(に見せかけたゴリゴリのドキュメンタリー)…

>>続きを読む
4.5

ザ・バンドがどういうバンドであったか?を知るのには、この映画は最適なのではなかろうかと思う。

そして豪華な客演のアーティスト達を見れば、ザ・バンドが絶大なリスペクトを持って他のアーティスト達に愛さ…

>>続きを読む
Umi
5.0

映像に残してくれて本当ありがとう
と言いたい作品。
音楽ってこうだよなあー!
と叫びたくなりました。

全員があんなに楽しそうで全力で、
冒頭の仲間以上っていう言葉がしっくりくる。
良い曲多いですね…

>>続きを読む
ザ・バンドの解散コンサートのドキュメンタリー。マーティン・スコセッシにより7人の撮影、2人の録音を駆使した労作。ボブ・ディラン、ニール・ヤング、ジョニ・ミッチェルなども参加。
日比谷みゆき座にて。
4.5

ザ・バンドによるライブ映像というだけでもう素晴らしいのに、そこに途中からビギナーでもわかるとんでもないくらい豪華なミュージシャンが加わってザ・バンド最後のライブにはなむけを贈る姿に痺れてしまう。

>>続きを読む
kazz
5.0
僕にとって最高!
若き監督スコセッシの感性とロック創成期のTHE BANDのエネルギーに感動します。
ロビー・ロバートソ
(2023年没)追悼。
ガース・ハドソン  
(2025年没)追悼。

あなたにおすすめの記事

似ている作品