ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアのネタバレレビュー・内容・結末 - 55ページ目

『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』に投稿されたネタバレ・内容・結末



レモンをかじりながらテキーラを飲んで、海について語り合う冒頭のシーン、あそこがある意味映画の究極の到達点だと思う。

マフィアのボスが二人を逃がしてくれるシーンの一人語りに、海への道が重なる演出…

>>続きを読む

2024/02/07
祝‼︎ リヴァイバル上映‼︎ なに?素敵すぎるだろフィルマークス‼︎絶対に観に行くぞ!



ドイツ版タランティーノ系映画!とは言いつつグロ要素はまったくなくタランティーノから…

>>続きを読む

うわー、超すき。
バカバカしくてかっこいい。
病院から抜け出して海を見に行く2人を、ほんとに神様が見守ってるみたいになんかうまくいっちゃう。死ぬ前の数日間が、こんなに楽しかったら幸せやろうな。
なん…

>>続きを読む

このジャケットで勝手にB級アウトロー映画かと思ってたら、失礼しましたとんだ名作。
余命宣告を受けた二人の男が、一度も見たことがない海を目指して爆走する痛快なロードムービー。なんかさ、死ぬからってメチ…

>>続きを読む

この映画良すぎる。
かなり前に創られた作品だが、とにかくスタイリッシュで全て好み。
男性には心突き刺さる映画です。

コメディ要素を随所に入れているが、ふと訪れる、テーマである死。

実際あと数日の…

>>続きを読む

マーチンが最初に朗読するところで、ああドイツ語だなあと思った。
ベルリン・天使の詩でもそうだけれど、詩の響きが美しい。

余命幾許もない二人が、天国での話題に困らないよう海を目指すロードムービー。

>>続きを読む
キャデラックだぜ母ちゃん。
過去 思い出し採点

忘れちゃったけど、死を目の前にして、二人で海を目指しに行く。

良かった記憶。あと、曲も!
いい意味で期待を裏切られない。ワルモンのトップがなんか妙なとこ優しいのってベタだけどすき。ラストに亡くなるシーンがちゃんと描かれてるのが個人的には高評価。
コメディ色が濃くて悲しくならずに観れたけど
ラストは ああ、だよなって

あなたにおすすめの記事