真夜中の虹の作品情報・感想・評価・動画配信

『真夜中の虹』に投稿された感想・評価

4.0

ノワール(闇・犯罪・暴力)の本質とは、生への意志であることが、前作『パラダイスの夕暮れ』(1986年)と同様、ミニマムに描かれていたように思う。

このことは、オープニングで、死ぬために自らに拳銃を…

>>続きを読む
労働者3部作の一つ。

アキカウリスマキらしさ全開で良かった。
あび
4.5
労働者三部作③
大袈裟な演技がなく紙芝居のようで不思議なカウリスマキ
真夜中の虹→虹の彼方へ
船の名前はアリエル
マッティ・ペロンパーの存在感!
Kenji
3.9

アキ・カウリスマキ監督 労働者3部作の2作目に当たる作品。
序盤の絶望具合は他の作品と似ている部分はあるけど終盤にかけてのストーリーの流れがいつもと違う感じでこれまた良い。映画っぽいというか現実離れ…

>>続きを読む
am52
2.5
逸れてしまった道を戻すのではなく、ただそのまま前へ突き進む。
当てなんて無いけれど、正しい道に、光を見出せなかったから。
『こぼちゃん』的なゆるさ。音楽の使い方は相変わらず素晴らしい。

アキちゃんへ。セカイイチの映画監督です。

アキちゃんにしては割と動きもあって絶望の色は薄い気がする

全てのシーン忘れたくないくらい好きなんだけど、歯磨き粉で髪セットするとこと、出会うところ、ウィ…

>>続きを読む
3.9

労働者3部作 観終わった!

どーしょーもなく不幸が続くが、愛だけが残る。
行きずりの愛だが、それでもこの先の不安と孤独を共に慰めてくれる。
今まで災難続きだったが、やり直すんだ
新しい土地で。

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

淡々とした進行だが短い時間軸の中でハプニングがジェットコースターのように次々とやってくるので展開的にはけっこう楽しめた
まさか車の幌にオチがあったとは...笑えた!
邦題の響きがいい あまり中身と関…

>>続きを読む
ユロ
5.0
映画の上手さとは「省略」にこそ宿る。
スーツを盗むカットのあらゆる省略が気持ち良すぎる。

あなたにおすすめの記事