黒いオルフェに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『黒いオルフェ』に投稿された感想・評価

htano
3.8

声だけ聴いてると夜っぽく感じるけど、歌詞や情景が合わさると、ブラジルではギターは朝、というか日中のものなのか〜と思う。声が暗めなのに、歌詞、それから奏法が明るい、そのコントラストがいい味わいになって…

>>続きを読む
3.7
支離滅裂感が神話ぽいちゃぽいが至高のご当地映画でサントラ注文した
Sari
3.8

マルセル・カミュの生涯を代表する傑作で、ギリシャ神話「オルフェ」の舞台をブラジルに置き換えた戯曲を映画化した恋愛映画。

ブラジルのリオ・デ・ジャネイロの名物、年に一度のカーニヴァルの最中、サンバの…

>>続きを読む
zaza
3.9

子供の頃母がオルフェとユリーデスに凝っていて、私も好きで二回くらい観た。内容は朧げで、大人になって観たら、オルフェやみんなスタイルよくて綺麗でびっくり!
死神とユリーデスの鉄道の車庫のような場所での…

>>続きを読む
3.7

ヴィニシウス・ヂ・モラエスが原作を書き、アントニオ・カルロス・ジョビンが作曲を担当したとなれば、ブラジル音楽ファンとしては失礼ながら映画はさて置いてでも注目必至の作品。ヴィニシウスは出来上がった映画…

>>続きを読む
3.5
始めと終わりの落差が激しいな~
全編を通してハッピーな展開を期待していたんだが...
踊りの輪の中に入って自分も踊りたくなった!
ノノ
4.0

オルフェウス神話をリオに移しかえた設定。画面がエネルギーに満ちすぎていてやばい。嬉しくても悲しくても踊る、ダンスが全ての感情をプラスに変えていておかしくなりそう。外では常にサンバが鳴り響き内と外の境…

>>続きを読む
kiko
4.0
ブラジル人が評価しないと聞くと、カエターノが音楽担当したオルフェも観たくなる
鮮やかな映像と楽しげなブラジルの踊り

ストーリーは唐突なラストを迎えた気がするが、愛に狂っていくミラさんは不憫だなと思った

このレビューはネタバレを含みます

「知らない人にお守りあげるの?」っていうのに「知りたいから」って子供が答えるシーンとか、子供がギター返しに来るとことか、恋人に世話を焼かされた従姉妹がユリディス「でも好きになるとこんなものよ」ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事