ROOKIES -卒業-のネタバレレビュー・内容・結末

『ROOKIES -卒業-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

安仁屋たち卒業したら2人になっちゃうのピンチすぎる

青春いいね〜
制服着て川で騒ぎたい
【自分用鑑賞メモ】
久しぶりドラマ見た後に見た。青春感動。
若菜がかっこいい。
お馴染みの9回グラスラに加えて、まだ2アウトなのに泣き出したの見て完全に冷めてしまってダメだった

道を切り開く自信と勇気

「夢があるんだろ!」

「頑張ってる奴は嫌いじゃない」

「夢の果てって?」「バカ。そんなの叶えてから考えればいいだろ」

感動させようってのを感じちゃう作品だった


メ…

>>続きを読む
ロッカーの名札の字、良かった!今岡の字が今岡過ぎた。御子柴は逆に意外すぎた。エンドロール、キャストの名前手書きなのも良かった!
ドラマの続編になってたからドラマから見た
とても面白い!安仁屋の男気には、くるもんがあった!!
甲子園決める前の安仁屋の涙で涙腺崩壊

1:熱い友情と成長の描写:★★★★☆
本作の中では、若者たちが野球を通じて友情を深め、困難に立ち向かいながら成長していく姿が描かれています。特に、彼らが夢の甲子園出場を目指して奮闘する姿は心を動かし…

>>続きを読む

━━夢が、俺たちを強くした

平川雄一朗監督作品。

大人気ドラマ「ROOKIES」の続編にして完結編にあたる作品。

出場停止を免れたニコガク野球部が新入生を迎え、安仁屋と因縁のある投手・川上を要…

>>続きを読む
「ベタな展開」というレビューが多かったけど、フィクションかつ映画なんだからしょうがないとおもう
赤星と平塚と新聞記者がよかった
あと主題歌がドラマとならんで神

最後の最後までどうなるかわからない展開でドキドキ。
御子柴が足をけがしたり、骨折する人が現れたり、この人数でよく乗り越えたと思う。
グリーンの挿入歌入ったシーンは泣きそうになった。

個人的にはドラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事