これはアランパーカー監督最後の作品でした。ジョディフォスターが子供ながらに妖艶だった"ダウンタウン物語"しか観た事ないけど…いつか"ミシシッピーバーニング"を観てみたい!
死刑制度や冤罪を社会に問…
深く考えさせられました。
この映画、冤罪や死刑制度をテーマにしてるんだけどおもしろかった〜!
まーでも複雑で重い映画ではあるよね🤔
なんか気分がもっと落ちた😩
それでもこの作品自体はとても良かったで…
[欲望をどれだけ満たしかで人生の価値は決まらない、信念と理想のために生きること]ラストで一気に込み上げてくるものがありました。己の信念に全てを捧げた人たちの映画。見終えてから、様々なシーンのゲイルの…
>>続きを読む死刑囚へのインタビューをしたことから始まる冤罪謎解きミステリーなお話。
死刑制度の是非を問うなかなかの問題作と感じた。
死刑までのタイムリミットがまた緊張感を膨らませる。
書きたいけれど書けば…
今はもう使っていないホームシアターで観た思い出の映画。
好みは分かれるかもしれないけど、よく出来た衝撃作。
観終わった後に色々と考えさせられる。
それは今までもそしてこれからも人間であるが故に起きう…
2025年 129本目
胸糞映画だと聞き視聴。
死刑反対派のケヴィン・スペイシー。彼にレイプして殺したという事で死刑になるらしい。その死刑3日前のケヴィン・スペイシーにインタビューすることになった…
世の死刑制度に対する訴え映画
最初はよくある話かとか思っていたけど最後にそこまでして反対活動をするのかと驚きましたね。人間の底知れぬ不気味さ、そして覚悟というものを感じた。
たぁ〜だぁ〜⤴︎‼️女性…