ライフ・オブ・デビッド・ゲイルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』に投稿された感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後になぜデビッド・ゲイルのビデオが映るビデオが送られてきたのか
そこが最後の大どんでん返しです
で、これ、最後のどんでん返しがどういうどんでん返しか勘違いしてる人が多いんですが、「ゲイルが全て仕込…

>>続きを読む

まあ、すごいストーリーだし、どんでん要素あるんやけど、あれやわ、普通に読めてしまったわ。いろいろ見て、いろんな出口知っちゃうのもあれやな。

死刑制度をテーマにした壮大な、、、おっと。何が真実か、徐…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死刑制度を巡って対立する立場の話。
無実の罪を着せられて死刑宣告をされたデビットゲイルに対してインタビュアーのビッツィーが真相に迫っていく話。

死刑制度反対派のコンスタンスがビニール袋を被り裸で自…

>>続きを読む
り
3.8
死刑制度についての映画だが、演技がリアルで引き込まれた。面白かった
3.6
こんなに無念で悔しいことはないと思いきや、デモ活動する人たちの思考は客観的に見て異常だし理解できない。

このレビューはネタバレを含みます

面白いというか考えさせられる映画。
死刑制度のこととか
死が喜びになるとか
受け入れられない人には
受け入れられない作品。
そしてなんだか怖かった。

この映画を観るまで
レイプ犯なんて死刑でいい

>>続きを読む
ケビンスペイシーが出るので
感想かけない

古めなのに見たことないパターン

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的とまでは言わないが、なるほどと納得できるオチ。

ケヴィン・スペイシーは胡散臭い役が多いこともあり、「絶対に嘘をついている」と確信していたが、こう来るとは思わなかった。

自分の命を犠牲にした…

>>続きを読む
3.5
重たいサスペンスもの。
タイトルの意味も考えされられますね。
か
3.9

息子が父親をどう記憶するか、それだけだ。

多くを失うと死は喜びだ。

死刑制度の反対活動をしてきた元大学教授のディビッドは、レイプ殺人罪による死刑執行が確定した。
執行日の3日前に呼び出された記者…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事