マッドマックス/サンダードームの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス/サンダードーム1985年製作の映画)

Mad Max Beyond Thunderdome

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:107分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • ポストアポカリプス世界に生きる人々の描写が秀逸
  • 谷の一族が崩壊前の記録を神話扱いしているシーンが印象的
  • サンダードームでの格闘シーンはしょぼかったが、レールを走る列車での脱出劇が象徴的
  • 世界観や造形が作り込まれていて、唯一無二の魅力がある
  • 登場人物たちが魅力的で、アドベンチャー要素や格闘シーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス/サンダードーム』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
後半グーニーズみたいで賛否あるようだけど、おれは大好き
voice
-
・サンダードーム(決闘小屋)でマスターブラスターと対決
・文明が猿の惑星レベルで後退している
・若者だけのカーゴカルトに遭遇
・グーニーズ的展開を経てラストにデスレース開幕

好き放題してて良い
shun
3.2

砂漠をさすらうマックスはバータータウンという無法者たちが集まる街にたどり着き、街の裏の支配者であるマスターブラスターとサンダードームで決闘する。
しかし、トドメを指す事なく試合を終えたため、支配者で…

>>続きを読む
こう
2.0

引き続きとなりますが、マッドマックスシリーズの3作目である本作を視聴しました。評価はスコアの通りなのでお察しください、となりました・・・。1、2と比べると大分つまらない、という評価にしかならないです…

>>続きを読む
マッドマックスってこんな映画だっけ😅
前作と同様に北斗の拳のような時代だけど、面白いかと言われたら、、、😱
syun
3.9
ちょっと面白い

監督の事知りたくなる作品

視覚的センスがずば抜けてる
よた
3.0
ラストバトルだけ面白かった
ぼり
3.3
記録用。めっちゃトーンダウン。
3.7
・設定とかアーキテクチャとかビークルとか馬鹿馬鹿しいけど好きぃ
・どんな発想であんな決闘になるねん
・終始微笑ましい
・ティナ・ターナーの顔力

あなたにおすすめの記事