マッドマックス/サンダードームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マッドマックス/サンダードーム』に投稿された感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ストリー:5
構成:6
演出:6
映像:6
音楽:6
印象:5
独創性:5
関心度:5
エンタメ:4
オチ:5
総合:53
Tomo
3.0

マッドマックス、第3弾!

ティナ・ターナー出てたんですね。
そのまま世紀末にいても分からないかも😅

余儀無く戦いに参加させられるマックス😅なんか段々と世紀末どころの話しじゃ無くなってる感じがする…

>>続きを読む
しば
2.9

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッドでよくある80年代の子供向け映画って感じで前作前々作にあった外連味がなくなった。
世界観を描きたくなって迷走したんだろうか......。
TONO
2.2

観たと思ってたけど
サンダードーム初めまして

⭕️良いところ:
初出演で体張って頑張るT・ターナー
青や赤に染まる自然を捉えた「もしも昨日が選べたら」D・セムラーの画角

❌残念なところ:
「ザ・…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

救世主伝説になってる?

ますます文明の後退が進む世紀末オーストラリア怖い
でも着るものは良くなってる世紀末オーストラリア
より宗教がかる世紀末オーストラリア


放射能


ラクダ
砂漠で他に勝…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ3作目。
相変わらず放浪中のマックスが、航空機を操る親子に荷物を奪われ、徒歩でたどり着いた街でデスマッチをすることになる話。

あまりにも雰囲気が変わり過ぎて別軸の話かな?と思ったら、本人が…

>>続きを読む
K
2.7
怒りのデスロードはベタ褒めしておきながら俺は一作目の復讐路線の方が好きです
alu
3.0

このレビューはネタバレを含みます

電車での脱走劇しか覚えがない笑
過去は繰り返される。2の延長線的なところですかね。
どんどん荒野が広がりガソリンはもうダイヤモンド並みに貴重になってました。
それでも車を改造してもう原型がないくらい…

>>続きを読む

マッドマックスの3作目になる本作。サブタイトルにサンダードームがつくけど、出てくるのは前半だけ。それにただの決闘する場所なだけなのでそれ以上の意味はない。
ティナ•ターナーのアマゾネス感が似合ってる…

>>続きを読む
Sigma
3.0

このレビューはネタバレを含みます

急に方向転換し過ぎて意味不明。
マッドマックスの要素がなさすぎる。
ここから30年後に続編作って挽回したのが凄い。
リアルタイムで追ってた人からすれば昔に迷走して終わった映画がまたやるんだ程度の感覚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事