ワイルド・スピード MAXのネタバレレビュー・内容・結末

『ワイルド・スピード MAX』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とある麻薬組織を捜査するブライアンとレティの仇を追うドミニクという2つのストーリーを上手く合わせつつ、ブライアンとドミニクの友情が確実なものとなる様を描いた回であり、普通に懲役をくらったドミニクの奪…

>>続きを読む
2023 6/18

レティー(т-т)
前半は闇堕ちドムで心配だったけど、ブライアンとの再会もありだんだんいつものドムらしくなってほっとした。

ブライアン警察として型破りすぎる😂
相変わらず運転がスリリング!
ブライアンがいつでもカッコいい。
ドミニクとの友情、家族愛?がどんどん深まってく。

面白かった!!
レティー泣
アクションはもちろんのこと家族、友情、絆、深い展開になった。

ワイスピ3作目
ドミニク&ミアとブライアンの再開が熱い。
というか最後またドミニクを助けるのが熱い、前回の二の舞だけど今回は犯罪に手を染めたわけだし、ブライアンの決意を感じた。
あとはレティを案じた…

>>続きを読む

・レティ嘘だろ…😢旧キャストの集合でテンション上がるスタートからの突然の展開…。いきなりこんな切ない始まりになるとは!

・作品が進むと時代も進んでどんどん技術が上がっていくのも観てて楽しい!FBI…

>>続きを読む

なるほど、あの作品みたいに4で時系列戻る感じ?
1作目ぶりのドミニクとブライアンの友情がアツい。ミアも。
ブライアンはFBI復帰してた。

カーレースというより衝突系になってるのはちょっと不満かな.…

>>続きを読む

今作で1作目ぶりにブライアンとドミニクが再開してワイスピ再始動の作品
ドミニクの復讐劇になっていて、若干ワイスピらしくない印象
そして今作も敵の魅力が無いのが残念
ただ、中盤のレースシーンは見応えあ…

>>続きを読む

ストーリー前半はオコナーがFBIとして麻薬組織の操作とドムのレティの復讐が並行で進んでいって、ゆくゆく再会と共闘に繋がるのが展開として盛り上がった。
オコナーの初期のドライバーとしてのアマチュア感か…

>>続きを読む
今までのワイルドスピードよりも規模が大きくなっていたのと最近の映画っぽい撮影方法になっていた。

信念を持つ男はかっこいい。

ストーリーは単純でわかりやすくアクションやキャラクターがカッコ良すぎる。

あなたにおすすめの記事