ナイル殺人事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナイル殺人事件』に投稿された感想・評価

よく使われている手口、犯人は消去法で1番あり得ないやつコイツやなって思ってた人がだったから意外性はなかった。
ポアロの推理のたびに再現されるシーンとナイル川のブックエンド演出がイイ

当時、アガサ クリスティのシリーズが人気で映画館に足を運んだ物です、内容はリメイクされるくらい秀逸でした♪好きだったのは、エンドロールで流れる音楽!日本風に言うと数え歌みたいな物ですが、内容が笑える…

>>続きを読む
AtWhat
3.6

本作ではベルギー人の名探偵ポアロが何度も何度も何度も フランス人に間違えられる。 ベルギー人にとってはかなりの屈辱らしいですw

ケネス・ブラナーが監督した2022年版よりこっちの方が好き。豪華キ…

>>続きを読む
4.5
今年の再々見以上11本目。 ほぼ毎年見ています。 内容についての感想は今までと変わりないですけど、70年代のオールスターモノが好きなのは、自分が若い頃に戻れるからだろうなあと思います。
kana
3.5

ポアロ役はピーター・ユスティノフ。

舞台はナイル川を進む遊覧船。
神秘的なアブ・シンベル神殿に、今は登れないピラミッド。
犯人はすぐに予想が付くしトリックもあまり驚きは無いが、豪華キャストや衣装、…

>>続きを読む
5.0

ケネス・ブラナー版を忘れてきたので(えw)ようやくこちらを鑑賞◎
冒頭を観ても内容が全然思い出せない…が、観てるうちにどんどん思い出してきた!(遅)
こんなに面白かったっけ?ってくらい面白かった((…

>>続きを読む
盆栽
3.4

全ては愛のためさ


 ケネス・ブラナー版は鑑賞済みでしたが本作は初。レトロな雰囲気でナイル川を下り、ポアロが難事件に挑む。それだけでも満足してしまう一作。物語がどう展開されるかは分かっているのに、…

>>続きを読む
3.8

ピーター・ユスティノフがポアロ役を演じた劇場公開シリーズ3作品の中では本作が最も好きです。 
犯人もトリックも、何回も観たから分かってるのに定期的に観なおしても全く飽きません。
とにかく、登場人物ご…

>>続きを読む

ナイル殺人事件を鑑賞
1978年ジョン・ギラーミン監督
ポアロが活躍するナイルに死すの映画
オリエント急行とはポアロ役の俳優が変更されている
前半はエジプトの景色が堪能できる
コブラって原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事