人がいない空間に数字を読み上げる無感情な声が響く光景が不穏。夫の出先の競売会場で価格をコールする声が、留守になった食卓の映像にかぶさる。つり上がっていく数字が一見無人の空間に何かが充満していくような…
>>続きを読む1/'25
'25映画初めは、ミステリーで!!
アガサ・久里子亭 お気に の原作、
[終わりなき夜に生まれつく]の映画化で、【バルカン超特急】等の脚本家、シドニー・ギリアット監督による、
イギリ…
本日の巣ごもり鑑賞。
アガサ ・クリスティの名作『終りなき夜に生れつく』の映画化、それも日本未公開とのことで期待したのだけれど、残念。
クリスティの組み上げた心理サスペンスの精緻なパーツが全て中途半…
錯乱と後悔という永遠の闇 ****
アガサ・クリスティ原作(「終わりなき夜に生れつく」)。未読だが、本サイトの原作レビューでは、ロマンス要素、ホラー要素が立った作品で、悲しく、詩情が…
まあまあ面白かった。主人公の美に対する異様な執着をもっともっと執拗に描いていたら傑作になった気がする。主人公役はめっちゃ良かった。金持ち女を一度振ろうとするところが更にいい。ミステリー映画って理屈が…
>>続きを読む原作『終わりなき夜に生まれつく』は未読のまま映画版を鑑賞。
良くも悪くも70sっぽい見せ方をする映画でした。特に、芸術的とまでは言えないけれど、音量と音の特性を活かした、思わずドキッとしてしまう音…