ユージュアル・サスペクツのネタバレレビュー・内容・結末

『ユージュアル・サスペクツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ありきたりな物語で、テンポも悪く、隠されていた真実もおおかた予想通りの流れにがっかりだよ…と思いきやの思いきや!最後の6分半のために必要な退屈な前置き、監督変態だなあ〜!という映画でした。笑
ストー…

>>続きを読む
終始おしゃれな画角作り。最後の掲示板でネタ明かしするシーンが胸熱。でも割と早い段階でたぶんこうなんだろうなぁ、とわかってしまう。
ある映画ポスターがすべてを物語ってて好き。


それは足跡のみ記したポスター

ななまがりの森下がバラエティでネタバレしてたのでカイザーソゼが誰なのかわかったまま見たけど、それでもとても面白かった。何も知らないままこの驚きを味わってみたかった。
撃たれるところまでは見えなかった…

>>続きを読む
いろんな場所や人達に語られていたので、観てみたが良さがそんなに分からなかった。

カイザー・ソゼの目的がわからなかった。オチありきで作った話に見えた。
序盤は時系列が理解できなくて難しかった。
そして…消えた。
そんなにハマらなかった

演出に時代を感じる

どんでん返しかなあ
言うほどでもなくない?

最後はよかったけど
それまでが退屈すぎて
その穴は埋まらなかった

えーーーそういうことーーー?!
どういうことーーーー?!!!?!

ずっと火傷した人がカイザーかと予想してたけど、キートン=カイザーの推理が出て、(あっそういうこと でも意外とあっさりしてない?)と…

>>続きを読む

どんでん返し好きには面白いとは思うんだけど、結局ケヴィン・スペイシーが同じ年にセブンで殺人鬼の役やってたからセブンを見た後にこの映画を観ると序盤から「お前カイザー・ソゼだろ?」「どうせお前でしょ
?…

>>続きを読む

最初のシーンでこの人が犯人だ!誰だ?からの船の爆発シーン。
その後前科あり5人組のシーン、明らかに1人怪しい人がいたから気になってはいた
その生存者1人が事件について供述するシーンが続くがその内容は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事