ユージュアル・サスペクツのネタバレレビュー・内容・結末

『ユージュアル・サスペクツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

俺の話。
勝手に映画にされててビビった。
この世の中プライバシーってもんはないのかね?
結局、小林
Hand me the keys, you fucking cocksucker.

"キーをよこせ チンポ野郎”

詐欺師が最強ってこの世界っぽいナってカンジがする。

1995年作品。
シャレの効いたサスペンスストーリー。
古めかしい映像も込みで良い。

黒幕ってカッコイイよね。
そして。頭が良い。
周りを巻き…

>>続きを読む

「どんでん返し」の作品って知らなかったらもっと面白かったのかも…🤔あとどんでん返しに至るまでのお話がそんなに………(小声)
伏線の張り方はお見事でした!
(日本のドラマでもよくあるけど、「その役にそ…

>>続きを読む

なんか変な撮り方するなぁ、て感じたシーン。
キントがコーヒーカップの底をみてて、2週目にそゆこと!てニヤニヤしてもた😂
エンドロール直前の、「消えた」がまっじで好き過ぎる。シビれた。

一回目は気持…

>>続きを読む

どんでん返し系の元祖と言われていながら、敬遠してたがいよいよ観賞。どんでん返し系という情報を聞かなければもう少し驚けたのではないかと感じてしまった。

ストーリーとしては、ある船舶炎上事件について調…

>>続きを読む
ラストのどんでん返しがスゴイ
伏線がブラフになってる

2025年40本目

むかーしに見た映画。久しぶりの再鑑賞。
どんでん返し映画を見るなら今作から強く勧める。ネタバレ厳禁。

ラストに刑事が後ろの壁紙を見て気づくのではなく、もっとシーンに取り入れて…

>>続きを読む
ストリー:7
構成:8
演出:7
映像:7
音楽:6
印象:8
独創性:7
関心度:7
エンタメ:7
オチ:9
総合:73

ちょっと難しいけど何周も見たら分かりそう。
最後の足を引きずらなくなるシーンで鳥肌が立った。
ユージュアル・サスペクツってググッたら、真っ先に障害者の俳優が“カイザーソゼ”って載っててめっちゃ笑った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事