ユージュアル・サスペクツの作品情報・感想・評価・動画配信

ユージュアル・サスペクツ1995年製作の映画)

The Usual Suspects

上映日:1996年04月13日

製作国:

上映時間:105分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 緊迫感が徐々に高まっていくストーリー展開が魅力的
  • 個性的な5人のキャラクターが魅力的で役者も素晴らしい
  • 伏線回収の仕方が秀逸で脚本が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ユージュアル・サスペクツ』に投稿された感想・評価

3.1
評価が高いけれど自分は面白いと思わなかった。
登場人物が少ないと、ソゼの正体は容易に予測できてしまう。
もう一回観たい。
このレビューはネタバレを含みます
俺の話。
勝手に映画にされててビビった。
この世の中プライバシーってもんはないのかね?
結局、小林
Mui
5.0

鑑賞日:不明
鑑賞方法:Netflix

たまたま観ていた某番組で、
かまいたちさんが
「『ユージュアル・サスペクツ』のカイザー・ソゼやないか!」
というツッコミを考え出していて、
前から気になって…

>>続きを読む

少しコメディ風のサスペンスアクションのような入りだし。時間軸がよく分からんが、手の不自由な奴以外みんな死んでて、大体は6週間前の話。ようは、お酒飲みながら見る映画ではないってこと。まあどんでん返し映…

>>続きを読む
BSB
3.7
このレビューはネタバレを含みます
Hand me the keys, you fucking cocksucker.

"キーをよこせ チンポ野郎”
3.9
このレビューはネタバレを含みます

詐欺師が最強ってこの世界っぽいナってカンジがする。

1995年作品。
シャレの効いたサスペンスストーリー。
古めかしい映像も込みで良い。

黒幕ってカッコイイよね。
そして。頭が良い。
周りを巻き…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「どんでん返し」の作品って知らなかったらもっと面白かったのかも…🤔あとどんでん返しに至るまでのお話がそんなに………(小声)
伏線の張り方はお見事でした!
(日本のドラマでもよくあるけど、「その役にそ…

>>続きを読む
3.8
2回目。昔初めて見た時は「どんでん返し」系にハマってた時期で、脚本が秀逸だったのは記憶に新しい。
内容を知っていて観た今回は、渋いケヴィン・スペイシーと、その他の人の演技力に惚れ惚れ。
ova
3.8

どんでん返し系の映画を調べるとどのランキングにも必ずと言っていいほど出てくる映画だったので見てみようと思い鑑賞しました!

2020年初映画はコレ!

序盤、中盤の展開が
ダラダラした感じで
退屈感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事