自宅で。
2005年のアメリカの作品。
監督は「ドクター・ストレンジ」のスコット・デリクソン。
あらすじ
女子大生エミリー・ローズ(ジェニファー・カーペンター「星の消えた空に」)はある日を境…
昔からタイトルは
知っててやっと見えた〜な作品☦︎︎
悪魔祓いの映画というより
裁判シーンの方が多くて
序盤は難しいかなとも思ったけど
話の構図が分かりやすくて
個人的には見てよかった。
エミリ…
ホラー映画としてもだけど法廷ものとしても見応えあった
これは実話ベースの映画化作品
悪魔憑きを裁判で証明しようとする話は死霊館シリーズでもあった
映画内の描写で「焦げくさいニオイ」っていうのは実際で…
思ってたんと違った!
まさか実話ベースとは…
エミリー役のお顔に最後まで慣れなかった。
途中、裁判官が代理人2人を呼び出して( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・` )【審議中】ってなってたの、なんか…
観やすい、状況や情報がすんなり入ってくるのでのめり込めた
クラシックな感じの音が良い具合に緊迫感を煽ってくる
法廷場面はかなり教会寄り
現実は禁固罰金の執行猶予付きだが、映画は実質無罪とも取れる温…
悪魔祓いメインというよりか裁判がメインだった印象で、内容はまぁ普通だったかな〜
実話を基にした作品ってところがちょっと驚いたし、日本では悪魔祓いとかないからこういう超自然的な事象に関する裁判自体ある…