レクイエム ミカエラの肖像の作品情報・感想・評価

レクイエム ミカエラの肖像2006年製作の映画)

REQUIEM

製作国・地域:

上映時間:93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『レクイエム ミカエラの肖像』に投稿された感想・評価

【レクイエム】3.7
かなり後半になるまで、これは悪魔憑きの話なのだと気づかなかった。
自分は悪魔やキリスト教における「奇跡」を信じていない。
こうした事例は、精神疾患や てんかんなどの脳の機能不全…

>>続きを読む
yuzu
-

うぉうぉ、やばやば映画だ。
実話ベースとか…。

とにかくザンドラ・ヒュラーの熱演がすげえ!儚げな少女かと思いきや、発作が起こるとガチヤバになるし、終盤はもう圧巻すぎる…。
彼女に必要なのは、医者か…

>>続きを読む
reb
3.3

「特集 ザンドラ•ヒュラー 変幻する〈わたし〉のかたち〉恵比寿ガーデンシネマで鑑賞。
1970年代、ドイツの田舎町。てんかんの持病を持つミヒャエラは、敬虔な母に反対されながらも大学に進学。しかし発作…

>>続きを読む
Maya
3.5
本当に何も知らずに見たのでかなり鬱

ずっと薄暗い
とんより

でもそれが良いの

あのショッキングなホラー
「エミリー・ローズ」のモデルと知り
興味津々で観てきた

本当に彼女の初主演作?
天才だわね〜
さすが舞台出身の女優さま拍手👏

こないだ観てきた「二対一」は
旧東ドイツが…

>>続きを読む

人は理由を求める
厳格な環境の中、生まれた拒絶反応を精神異常で片付けるのか
それとも悪魔という存在で片付けるのか
てんかんという病気の症状もわからぬまま鑑賞。
病気になり、世間から離れ、おかれた環境…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

《特集ザンドラ・ヒュラー
~変幻する〈わたし〉のかたち~》②
*上映終了後、ザンドラ・ヒュラー特別インタビュー映像上映
月永理絵さん(映画ライター)トークあり

"てんかん"で休学していた"ミ…

>>続きを読む
3.7
ドイツの田舎町の雰囲気や時代感、病気を持つ人への接し方がリアル
そんな中20代のザンドラ・ヒュラーの演技はさすがだった
インタヴュー映像付きでその人となりもわかりますます尊敬できる俳優だと感じた
Omizu
3.7

【第56回ベルリン映画祭 女優賞】
『クレイジー』ハンス・クリスティアン・シュミット監督作品。ベルリン映画祭コンペに出品され女優賞(ザンドラ・ヒュラー)と国際映画批評家連盟賞を受賞した。

ザンドラ…

>>続きを読む

またよく分からない作品を見てもやもやしている。てんかん、悪魔憑き、精神病はそれぞれ別のことなのではないだろうか?あと、お母さんが何であんなにつらく当たるんだろう?捨てる程のキワドイ服でもないのに。看…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事