有名なのに観れていなかったので。
やっぱりシリーズの中だとこれが原点にして頂点!2回目も観たい!
ネオの柔軟性がすごくてちょっと笑っちゃうけど、覚醒したところがかっこいい。
キャリー=アン・モスが美…
ちょっと待ってこんなにおもしろかったんですか!!!
設定はなんとなく知ってたけど、想像よりもゴリゴリアクションだし、所々銃撃戦の中で映像がスロー(登場人物の動きが速すぎる)になるところとかカメラワー…
龍が如くやってたらウェスカー(バイオの)みたいなボス出てきて「マトリックスやんけ!!!」となったので突然見たくなりました。中学生以来の視聴
冒頭から言葉では説明しないかんじが良いね
目覚まし時計と…
小さい頃に見たことあったけど改めて鑑賞。
とにかくカッコよくて面白いの一言。特に終盤アンダーソンが救世主である自覚を持ち始めネオとして覚醒する過程はとても痺れた。
たとえ仮想の世界がどれだけ平和で居…
今観ているものが、マトリックスの世界なのか人間の世界なのか判断するのが難しい。休みなく描写が入れ替わるので、前情報なしに観ると理解しているうちにいつの間にか映画が終わってるということにもなりかねない…
>>続きを読む2回目視聴
おいアホアホアホ2年前の自分↓は節穴かアホ無知
こんなにも多様な哲学を盛り込んだSF大作はあるんか
ボードリヤールの『シュミラークルとシュミレーション』における実在の消滅、虚構と現実…
© 1999 Village Roadshow Films (BVI) Limited. © 1999 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.