ショーシャンクの空にのネタバレレビュー・内容・結末

『ショーシャンクの空に』に投稿されたネタバレ・内容・結末

知識、教養、思考は自分の武器になる。
アンディの人柄が良いだけに確定申告のことで警察官に騙されるのではないか、仲間から裏切られないかとかいろいろ余計な心配をしてしまった。
所長の自殺には納得いかない…

>>続きを読む
神。 獄中モノが好きならこれも好きなはず。人と人との絆を感じる。
囚人の社会復帰は困難で課題だらけだなあ
かなりよい
油断して見てたのもあるが、クライマックスにかけてあまりにも驚きが
Get busy living, or get busy dyingで、前者をあの状況でも実行し続けられるメンタルの強さがすごい。
悪人はいずれ裁かれるし、善人は希望を捨てず行動すれば救われる。

 Twitterで大友しゅうま氏の映画紹介マンガを見て気になったので視聴。
 究極の不条理と言える状況でどう生き延びるかを描いた重苦しくも最後は晴れやかな作品だった。「希望を捨てず逞しく」という形容…

>>続きを読む
自分の見の潔白を証明するのではなく、脱獄して自由に生きるという割り切り方がリアルでそこがこの映画の良さだと思った。

機内で初めて見ました。有名作品なのでとても見たいと思っていました。刑務所に無罪で入った男の刑務所内での生活だったり、友人関係などを美しく、泥臭く描かれた会話劇だったり、ヒューマンドラマとして素晴らし…

>>続きを読む

まっすぐ素敵な映画。
おもしろいのは当たり前。
というか、この時代のアメリカ映画の色が好き。
キャッチミーイフユーキャン・タイタニック的なね。
モーガンフリーマンは一生モーガンフリーマン。
アンディ…

>>続きを読む
おじいちゃん自殺するところ泣いた
間違いなく一番の傑作、心が豊かになる作品。ワンカットワンカットに好きな箇所がある。レビューするのは烏滸がましいので是非視聴すべき。
必死に生きていきたい時にオススメ。

あなたにおすすめの記事