ソーシャル・ネットワークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

an
4.0

今年19本目
ソーシャル・ネットワーク
デヴィッド・フィンチャー監督作品3作目の鑑賞
脚本が好きな映画「マネーボール」のアロン・ソーキンで「マネーボール」のスタッフ陣が作った映画。
確かにテンポ感や…

>>続きを読む
hu
3.9
フィンチャー映画やし流石に絵が綺麗。
マークがビジネスモデルを構築してる間に双子はボート漕いでて、今そんなことしてる場合じゃなくない?みたいな見せ方がだいぶ残酷やった。
カヌーもSNSも山の魔王か?
3.7

どのようにしてFacebookという巨大なSNS媒体が生まれたのか、
当事者と弁護士との会話と回想シーンで振り返っていく構成が面白かった。

マーク・ザッカーバーグが天才故にサイコパスのようにも見え…

>>続きを読む
レク
4.1

ああ言えばこう言う話。
Facebookの創設者の成功と孤独を描いた伝記映画。

この捲し立てるような会話劇が物語を牽引していく面白さは脚本のアーロン・ソーキンの功績が大きい。
勿論、デヴィッド・フ…

>>続きを読む

天才が友人関係に疎いことを描くものは結構あるけど、今回はコミュニティを作った本人の周りにはエドゥアルドのような友人や恋人(こいつはくそ序盤だけど)が離れていくのが皮肉が効いててよかった。
でも全体と…

>>続きを読む
はる
4.0
💻🧑‍🦱🧑🚣‍♂️
ログ
4.1
あまりのスピード感にハマれないかもなぁ〜と思いながら観てたら、不覚にも涙がほろり🥲
2年くらい前に鑑賞。
インスタ楽しませてもらってるからマークザッカーバーグには感謝かな。
特に面白かったという印象はない
4.2

Facebookが嫌いすぎて観るのためらってたけど、ジェシー・アイゼンバーグが出てるので、どうしても観なければとクリック。
個人的ツールへの感情は置いといて、映画としてはとても楽しめた。弁護士がひと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事