ソーシャル・ネットワークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

2003〜🇺🇸マサチューセッツ州ボストン:ハーバード大学

大学で彼女に振られた事をきっかけに正統派出会い系サイトを立ち上げ、アクセスがとんでも無い事になる。

頭の良さを生かし企業も取り込み世界的…

>>続きを読む

フェイスブック(現 メタ)マーク・ザッカーバーグの伝記映画。
監督はデヴィッド・フィンチャー。

大学内で立ち上げたSNSがあれよあれよと世界的なサービスとして伝播していくさまは、まさに「熱狂」とい…

>>続きを読む
Kiriko
3.2

2021年くらいに視聴。

マーク、天才だけど色々性格難ありすぎでは笑笑 どこまで本当なのかわからんけども

エドゥアルドがいいやつすぎてその性格のコントラストがすごかった。
ここまで我慢できるのす…

>>続きを読む
AKIRA
3.6
クズさ含め、マークザッカーバーグの天才っぽさを堪能できた。

近くにいたら堪らない、てこともあるだろうけど、少なくとも眺めてる分にはこういう人は超面白い。笑

デヴィッド・フィンチャーの演出のキレよ。時系列と場面の転換が徐々に人物の感情と起きていることを浮かび上がらせ、中盤以降はドキドキしながらまったく目が離せなくなった。更新を繰り返して登録者数15万人と…

>>続きを読む
個人的に史実に基づく映画は好き。映画で見る方が文章よりわかりやすいから。

久々鑑賞。

超早口で2、3手先の話を浴びせるマークことジェシー・アイゼンバーグの凄まじさと、スタイリッシュで無駄のない流れるようなフィンチャーの監督手腕が冴え渡る。

しかしどいつもこいつもスケベ…

>>続きを読む
ねこ
3.9

めっちゃおもしろかった
完全に実話ではないみたいだけど、多くは事実に基づいてるらしい
やっぱり天才ってすごいや

フィクションらしいけどエリカの存在もよかった、主人公終始最低なのに最後の最後可愛いと…

>>続きを読む
あ
4.0

登場人物の多くが自己中心的で子供っぽい、そして自信にあふれているが全く自分を省みない。
自分はもっと他人のために行動できる人物でありたいし、良い人間になるための努力は欠かしたくないなと思った。
映画…

>>続きを読む
3.8

今では当たり前のように毎日使うSNSもそれがまだなかった世界を想像するととても新鮮で、ふいに現れたときにはさぞ画期的なものだったにちがいない。

宣伝し売ることよりも新しいアイデアをいかに次々生み出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事