ソーシャル・ネットワークの作品情報・感想・評価・動画配信

ソーシャル・ネットワーク2010年製作の映画)

The Social Network

上映日:2011年01月15日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アイデアにオリジナルがあると思う
  • 天才的な人は物の見方や考え方が普通の人とは違う
  • 人は醜いなと思った
  • ジェシーアイゼンバーグの天才早口でサイテー男な演技のレベルが高すぎた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

2003〜🇺🇸マサチューセッツ州ボストン:ハーバード大学

大学で彼女に振られた事をきっかけに正統派出会い系サイトを立ち上げ、アクセスがとんでも無い事になる。

頭の良さを生かし企業も取り込み世界的…

>>続きを読む

久々鑑賞。

超早口で2、3手先の話を浴びせるマークことジェシー・アイゼンバーグの凄まじさと、スタイリッシュで無駄のない流れるようなフィンチャーの監督手腕が冴え渡る。

どいつもこいつもスケベな事し…

>>続きを読む
ねこ
3.9

めっちゃおもしろかった
完全に実話ではないみたいだけど、多くは事実に基づいてるらしい
やっぱり天才ってすごいや

フィクションらしいけどエリカの存在もよかった、主人公終始最低なのに最後の最後可愛いと…

>>続きを読む
あ
4.0

登場人物の多くが自己中心的で子供っぽい、そして自信にあふれているが全く自分を省みない。
自分はもっと他人のために行動できる人物でありたいし、良い人間になるための努力は欠かしたくないなと思った。
映画…

>>続きを読む
3.8

今では当たり前のように毎日使うSNSもそれがまだなかった世界を想像するととても新鮮で、ふいに現れたときにはさぞ画期的なものだったにちがいない。

宣伝し売ることよりも新しいアイデアをいかに次々生み出…

>>続きを読む

原作がエドゥアルドサベリンの視点の本だから、少しザッカーバーグのことを悪者として描いているのが面白い。どんなに優秀なやつでも、危害を加える可能性があるやつには頼らないほうがいいのかなと思った。映画で…

>>続きを読む
Danjo
3.5

途中まで字幕で観てたけど、途中で加瀬さんが吹替にいることに気がつき、若干巻き戻しつつ吹替で最後まで観た。

観た理由がFacebookってどういう過程で作られたのか知りたかったのと、アンドリュー・ガ…

>>続きを読む
3.6

facebookがどうやって生まれたか学べた。
そんなことがきっかけ?って思った(笑)
天才は、天才に惹かれるんだね!

とにかく行動が早い早い!
やると決めたら即行動に移す、時間を無駄にしない!と…

>>続きを読む
配信されてたんで再鑑賞
何度観てもルーニー可愛い
当時アミハマ知らんくて
マジの双子と思って観てた

あなたにおすすめの記事