天使にラブ・ソングを…のネタバレレビュー・内容・結末

『天使にラブ・ソングを…』に投稿されたネタバレ・内容・結末

登場人物全員が個性豊かで、終始作品を楽しむことができた。ストーリーのテンポが非常によく、展開もどんどん気になって、思わず引き込まれてしまう。クラブ歌手と、やる気のない聖歌隊たちのやりとりは、アメリカ…

>>続きを読む

午前十時の映画祭にて!
なぜか観てない名作シリーズ!
やっぱり名作だけあって、テンポいいし、おもしろいし、感動したー!!
デロリスが聖歌隊の指揮をし始めるところらへんから本当おもしろくって、どんどん…

>>続きを読む

面白かった!歌い始めてからギアかかり始めてずっと楽しく見れました!!

・1.チンピラとの諍い
チンピラが営む酒場の歌手をやってるデロリス。ボスとの愛人関係だが、やっぱり奥さんとは別れてくれず、プレ…

>>続きを読む

何回観てもおもしろいやんすご。

全体を通してずっとポップやから見やすい。

初めてクラレンスが指揮する聖歌隊のシーン鳥肌立った。
良すぎてにっこにこで見てた。

修道院長は皆を守るための厳しさやし…

>>続きを読む

マフィアの愛人が自分の身を守るためにシスターに。そこで歌を教えることを通して自分の行き方を見直していく…。
元々ウーピー・ゴールドバーグ演じるデロリスの性格が明るくてはっきりしているから、嫌な感じも…

>>続きを読む

究極のエンターテイメントとぐうの音も出ないほど完璧な脚本 
これこそ映画が見せる夢であり感動
映画ドリームバンザイ
最初に提示される神、信仰、従属への反抗
自由や個性を大事にすることは堕落であるそこ…

>>続きを読む

シリーズまとめて評価

天使にラブソングを1
11/29 DMM動画 ★4.1
陽気なシスターの話かと思ったらちゃんとストーリー性があって、見応えのある作品だった
もっとデロリスたちの歌が聴きたいと…

>>続きを読む
😀😆😀😄😀😄
😀😆😀😲😀😀

     👈👆😁

🎹
😆



😦😦😡 😦😦😦

午前十時の映画祭にて!!劇場で観ることができて本当によかったー!!!!!
心を揺さぶられる歌声、!名曲の数々!
涙でびしょびしょになりました!
面白かった!!!

コメディ要素も強めでほんとに最初か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事