天使にラブ・ソングを…の作品情報・感想・評価・動画配信

天使にラブ・ソングを…1992年製作の映画)

Sister Act

上映日:1993年04月17日

製作国・地域:

上映時間:100分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽のシーンが鳥肌たつ
  • ストーリーも音楽もハッピーな映画
  • シスターたちの歌声が成長していくのが感動的
  • 主人公と尼さんが相手も尊重しつつ、自分たちらしさを出していくのが爽快
  • ヒューモアもあって、笑えて、楽しめる1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使にラブ・ソングを…』に投稿された感想・評価

4.1
213,920件のレビュー
ポスターのイメージから、重い話なのかと思ったら、ずっと笑わされたw
話がシンプルで面白かった
幸せな気持ちになれる

こんな風に歌えたら気持ちいいだろうな

【映画の賞味期限】社会人の独身期間

不朽の名作はいつ観ても、何度見ても、良い。小学生の子どもに観せたら、歌に感動できるような感受性の豊かな子になるかもしれないし。中学校から始まる合唱コンクールの前…

>>続きを読む
Yl
-


名作だけあってやっぱり素敵な映画。

殺されそうになってる境遇なのにコミカルで好き。
命狙われてても歌を楽しみたいあんたは本物のDIVA!!!

まさかmyソウルソング shout!!が
この映画…

>>続きを読む

旅先で偶然ゴスペルを聴いて観たくなって再鑑賞!
やっぱり良いよね!楽しいよね!
観たら絶対に元気になれる映画は必ず必要。
王道ストーリーで良いし、シスターたちの歌声最高すぎて、歌のシーンだけ永遠に繰…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます
デロリス、殺されたくなければ静かにしてなさい!と思ってみていた
eri
4.0
尼さんたちが、生き生きと楽しそうに歌ってるシーンがすごくいい。
Rino
3.4
ただのシスターの話だと思ってたから、なんか意外な始まりでびっくりした!笑
けどハッピーエンドが好きなのでOK!
GO
3.8
多分見るの初めて??な気がする。
コメディ要素沢山あって普通に楽しめるし、何よりゴスペルって聴いていて自然と身体でリズムを刻んでしまう魅力がある。

恥ずかしながら!初鑑賞です。


リノのクラブ歌手デロリス(ウーピー・ゴールドバーグ)は愛人のヴィンス(ハーヴェイ・カイテル)の殺人現場を目撃してしまう。駆け込んだ警察で、警部のサウザー(ビル・ナン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事