思いもよらぬ場所がただならない人々と出会わせてくれるよなーって映画だった。
自分の世界とか嗜好に閉じこもっているのではなく、あえて(この作品では半強制的にだけど)真反対の世界に飛び込んでいくのも面…
「sister act」
この世は地獄というには楽しすぎる
何がある訳でもないけどただ楽しい、神の信仰など一ミリもないし教会に行ったこともゴスペルを聞いたことも無いけれどただずっと元気をもらえる、…
このレビューはネタバレを含みます
2011年、とあるきっかけで初鑑賞してから何度か観ている大好きな作品。また、久しぶりに観たくなりました。
ミサでクラップアレンジしながら歌ったHail Holy Queenが本当に大好き。いつもこ…
やっと見た名作。
xでやたらと合唱シーンは流れてきてたから、ああここが例の!って思った。
ウーピーゴールドバーグがめちゃくちゃ歌唱力がある役じゃないのもそれっぽい。
個人的にメアリー・パトリック役…
このレビューはネタバレを含みます
「天使にラブ・ソングを…」
集中して最後まで鑑賞したのは初めて。パワフルでハートフルなコメディ映画で、最初から最後まで楽しい。個人的にウーピー・ゴールドバーグといえば、本作よりも「カラー・パープル…
記録
【聖俗】
午前十時の映画祭。シネコンで笑い声を聞くのも少なくなったなと思う。
たまにはこういう底抜けに明るいハリウッド映画を見たくなる。その楽天性ゆえにノワール劇が機能を損なっているが、…
(C)Touchstone Pictures.