鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

1963年製作の映画)

The Birds

上映日:1963年07月20日

製作国:

上映時間:120分

3.6

みんなの反応

  • 鳥の大群が人を襲う恐怖がリアルに描かれている。
  • BGMがないため、鳥の鳴き声や羽音に敏感になる演出が怖い。
  • 鳥の群れが人間にとって脅威となる自然の法則が描かれている。
  • ヒッチコックの攻めの姿勢が素晴らしく、昔の映画ながら完成度が高い。
  • 鳥のリアルな恐怖が描かれており、鳥恐怖症になる可能性がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鳥』に投稿された感想・評価

3.5

午後ローで突然始まったのがちょうど見たかった『鳥』だったので何かの運命かと思っちゃいました(笑)

ヒッチコックの作品を見たのは『見知らぬ乗客』に次いで二つ目!
はやく『サイコ』と『めまい』も見たい…

>>続きを読む
3.2

しっかりとしたストーリーラインを組み立てておきながら、鳥が襲ってくる理由をあえて提示していないからこそ恐怖が増長されている。60年代の映画にも関わらず映像技術や音で私たちを追い詰めることが出来るヒッ…

>>続きを読む
-
🎞️【字】[ザ・シネマ]
Snow
3.8

後輩からのオススメ作品。

ホラー映画の「恐怖」というよりも、「不安」や「違和感」の積み重ねでした。なぜ鳥が襲ってくるのか、その理由は最後まで明かされないのが逆に、自然の恐ろしさを感じられてリアルだ…

>>続きを読む
Ryusei
-
鳥怖い映画でもあるけど、姑と彼氏の地元めんどくさそう映画でもある。
メイキングが見たくなる。

"鳥"肌立つ映画ランキング第1位

婚約者ミッチに会うためにボデガベイを訪れたメラニーは、突然カモメに襲われる。その後、大勢の群れをなした鳥が町に押し寄せ、住民たちを襲うようになる。ミッチとメラニー…

>>続きを読む
この時代に身近な生物怖いという着眼点の映画が作られていたとは

鳥が襲ってくるという発想がいい
人間のシリアルキラーなんかが襲ってくるより何を考えているか分からない動物が無差別に襲ってくるほうが怖いのかもしれない。
最後なぜ鳥が襲ってくるのかなど描かれるのかと思…

>>続きを読む
身近な存在によるモンスター・パニック。

鳥をここまで恐怖の対象とする演出に感嘆した。
鳥が怖くなった
理不尽な怖さがあった
何を考えているかわからない故にめちゃくちゃ怖かった

あなたにおすすめの記事