サイコの作品情報・感想・評価・動画配信

サイコ1960年製作の映画)

Psycho

上映日:1960年09月04日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.8

みんなの反応

  • 白黒映像と音楽で怖さが増してる
  • 犯人は登場時から明らかに狂気が滲み出てた
  • 終始得体の知れない怖さが音楽とモノクロの映像と台詞回しによって作られていた
  • シャワーシーンは鳥肌がたちました、人間の衝動性が忠実に描かれていてさすがヒッチコックだ
  • 全体的にホラーシーンは少なかったが、終始得体の知れない怖さが音楽とモノクロの映像と台詞回しによって作られていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サイコ』に投稿された感想・評価

ina
3.9

初めて見ました。タイトルロールからスタイリッシュな演出と緊張感のある音楽で引き込まれました。
有名な叫び顔のシーンは勝手に少年かと思っていましたが、若い女性だったのですね。
全編に渡り無駄のないシー…

>>続きを読む
Atemil
3.7

はー
こういう話だったんだな
今頃名作を視聴

最近立て続けに
あのモーテルを見る機会が多かったから
映画「マキシーン」
ドラマ「エド・ゲイン」

内容も意外だったな
前半と後半で物語が大きく転換

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ヒトコワの超原点的作品。
車のバックガラスに映る車の切迫感。というか車という閉塞的環境から生まれる緊張感や、何かせかされている気分にさせる心理効果を巧みに使っている。

世界一有名な殺人シーン。知っ…

>>続きを読む

「人は誰でも、時々少し狂ってしまうものだ。」

ハロウィンの時期だからこそ、史上最高のホラー映画の一つを観るのはいかがでしょうか? 個人的にヒッチコック作品の中で一番好きな作品であり、私のオールタイ…

>>続きを読む
テーマと構成が連動しているせいか、やっぱりめちゃくちゃ歪な構造をしているのに、後半がおもしろすぎる謎の映画
エドゲインを知ってから見るととても良い作りをしている作品だと思う。同じエドゲインを元にした悪魔のいけにえと恐怖の対象が違いこちらの方が人間の恐怖を感じる。
TP
4.8
このレビューはネタバレを含みます

★1987年、1988年、1997年に続き4回目の鑑賞★

 バーナード・ハーマンのプレリュードとシャワーシーンのキレッキレの音楽や、構成や影に拘った映像技術、主役と思われたジャネット・リー(現実、…

>>続きを読む
脚本がいい。ノーマンの異常な精神ぶりが間接的に描写されてるのが好き。ネトフリのthe monsterシリーズから飛んできた!
るね
3.8

映画みて知ったけど

Busta Rhymes(ラッパー)の曲
「Gimme Some More」は
サイコのあの曲からのサンプリングだったんだ!
(曲の出だしの不協和音みたいな部分はよく聴いて知っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりも面白くて当時の作品として衝撃的だったんだろうなと伝わってきた。

観る前はモーテルで女の人が横顔の男性(ヒッチコック)に襲われて逃げる話なのかと思っていたら、その女性は前半で死ぬし横顔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事