鳥に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『鳥』に投稿された感想・評価

この時代に身近な生物怖いという着眼点の映画が作られていたとは
鳥が怖くなった
理不尽な怖さがあった
何を考えているかわからない故にめちゃくちゃ怖かった
nano
5.0

真面目に製作されたサメ映画が怖いのは当然ですが、そのへんにいる生き物で怖がらせるのは至難の業。
本作は数少ない成功例、先駆者かつ最高峰でしょう。

傑作なのにフィルマークスで意外に低評価の理由は二つ…

>>続きを読む

世紀末モンスター・パニックという発明。1963年にここまで直接的な人体攻撃描写は本当にショッキングたったと思うし、これ無しにはロメロゾンビも無かっただろうことを思うと、ヒッチコックはやはり偉大すぎる…

>>続きを読む
N
4.5

裏窓でヒッチコックを知って以来
ずっと観たかったシリーズ
一羽、2羽ならなんてこと無いのにあれだけの数いるとゾッとする、真っ黒のジャングルジムはトラウマ確定🐦‍⬛食物連鎖の上位に居るのは人間だけどそ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

小一の時に見ました、これのおかげで今も鳥が世界で一番苦手です

言葉の通じない生き物が襲ってくるのって無慈悲で怖すぎる

これを何故か食卓で急に流し始めた母がいちばん怖いです

こんなに何年も経って…

>>続きを読む

ずっと見たかった作品がたまたまアマプラに入っていたのでやっと見れました、すっごい面白かったです。

確かに今のホラーのように派手ではないけど、殆どが日中のシーンで敵はただの鳥。それでこんな面白い展開…

>>続きを読む
4.3

私があと10歳若い時に観てたら、鳥がトラウマになりそうなレベルで怖かった!
あと、極限状態の人間同士ってすぐ争うから悲しい😱

それにしてもメラニーの行動力すごすぎる👏ブロンド、水色のアイシャドウ、…

>>続きを読む
YY
4.1
トリパニ

初ヒッチコック
当時多くの人にトラウマを植え付けたんだろうな...特に羽音が嫌すぎる。
ジャングルジムとラストのショットは世紀末感強くてゾッとする。
世界の終わりだおじさんが好き過ぎる。

今から50年以上前、まだ小学生だった自分が初めて見たヒッチコック映画がこの「鳥」だった。子供ながらに衝撃を受けたことと家族揃ってテレビに釘付けになって観ていたことを今でも鮮明に覚えている。

それま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事