鳥を題材にしたヒッチコックのパニック映画。
とてつもない不条理を感じた。なぜ人を襲うのか、なぜあんなに大量発生したのか、分からないまま終わる気味の悪さが印象に残った。CGが粗いのも逆に怖かった。
『…
元祖集団恐怖症映画。
1羽や一匹で見れば可愛いものでも、集団になると途端に気持ち悪くなることって多いですね。おたまじゃくしとか、ダンゴムシとか。
特に小さめの生き物がびっしり動いてるとめちゃくちゃ…
『やっと観る機会が来た~🐦⬛🐦⬛🦅🦅』
パニックホラーの原点は偉大だけど…🎞
1963年じゃCGもないから大変なのは鳥集めや特殊撮影だっただろうなあ…。そういう意味ではやはり伝説の監督だと思う😊…
フォトジェニックな合成と女優を美しく見せる撮影手法とライティング。女優の目には常にモールリチャードソンのキャッチライト、スタジオ撮影が主流の時代のトーンが映像の深みを演出する。これだけの鳥を集めたそ…
>>続きを読む