ナニー・マクフィーの魔法のステッキに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」に投稿された感想・評価

ナニー・マクフィーシリーズの第一弾もアマゾンプライムにあったので、さっそく視聴。

今回は7人兄妹が悪意全開で、メイドや大人達にイタズラしてくる。
兄妹たちは母親が早死にし、父親は亡くなった母の貴族…

>>続きを読む
ぐぅ

ぐぅの感想・評価

3.4

プライムにて。2023年51本目。
ハリーポッターのようなものを想像していたけど…まあ、これはこれで良かったのかな?鼻デカ、一本だけ出っ歯の乳母魔女がやってきて、子供達を段々更生していく。魔法の力を…

>>続きを読む
にゃる

にゃるの感想・評価

3.3

気軽に観れるお伽話の映画。

どうして魔法使いがやってきたのかとか細かいことは考えず、7人の子供達とパパの家族愛を楽しもう。

展開はわかりやすく、そうでしょうねーと言う終わり方でした。

子供達は…

>>続きを読む
tmk

tmkの感想・評価

3.8
ナニーマクフィーの「ン…」って口癖で子供の頃の記憶一気に蘇ってきた😭
秋

秋の感想・評価

3.5
展開は読めちゃうけど観やすいし、家の中の雰囲気とか子どもたちの服とかそういう美術の部分も好みだった。続編も気になる。
Ary

Aryの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子どもにイライラ、その親にもイライラ、
していた序盤とは打って変わって、
マクフィーばあやのおかげで
素晴らしい家族になったように感じた。

子どもも親も、温かい心を取り戻す様子がとても良かったし、…

>>続きを読む
マイクD

マイクDの感想・評価

3.4

7人のヤンチャな子供と暮らしていたが、イタズラっ子なゆえにお手伝いさんが毎回すぐ辞めてしまう。そんなある日、突然現れた新任のナニー・マクフィーが魔法で子供達を成長させていく話。マクフィーの見た目にイ…

>>続きを読む
ナニーマクフィーって名前やと子供ながらに思ってた
ナニーの意味を知って大人に近づいた
大学4年

大学4年の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1はエイサバターフィールド目的で見たけど、2は普通に面白い!!相変わらずティムバートンのような独特の世界観で、汚さと彩りで頭痛くなるようなシーンばっか。いい意味で。

完全に単純な作り方の子供向け映…

>>続きを読む
へる

へるの感想・評価

3.5
子供の頃から大好きな映画。大人になってから観ても飽きずに面白い。

あなたにおすすめの記事