ロイヤル・フィルハーモニーが奏でるオペラ映画
観たことのないジャンルで知識不足でしたが素人な私から観たこの映画は装飾や衣装の作り込みと独特の世界が新しくてある意味面白かったです
舞台を映画としてず…
『血を吸うカメラ』が素晴らしかったので同じ監督のこちら『ホフマン物語』を観てみました。
映像センスが本当に素晴らしいです。天才。
衣装もセットも小道具も、もうすべてが可愛い!
可愛いだけじゃなくいろ…
『ホフマン物語』は思い出の作品で、私が初めて生で見たオペラ。ひとりでわざわざ大津のびわ湖ホールまで足を運んで、小旅行気分だったの覚えてる。そんな懐かしさに浸りながら見る映画って最高だな。
センスに…
東宝=東和共同配給当時は、110分の短縮版。01年の再公開で、完全版の124分。才気あふれるイマジネーション、華麗なセット。フルショットのバレエ。繰り返し観たくなる名作。
なお、フィルムセンター所蔵…