アヒルと鴨のコインロッカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿された感想・評価

中村義洋監督の作品をホラー以外で初めて観た。広辞林買ってくるか…いや盗ってくるか。
4.3
叙述トリックが巧妙でとても楽しい時間でした。登場人物達の話し方が小説風で世界観に引き込まれた
前半置いてかれそうになったけど、最後までみたらスッキリするような、ちょっと残るような、そんな感じ。
3.5

伊坂幸太郎さんの小説を原作としたミステリー映画。仙台に引っ越してきた大学生・椎名は、隣人の河崎から「本屋で広辞苑を盗まないか」と誘われるストーリー。濱田岳さんのほのぼのとした青春映画かと思いきや、展…

>>続きを読む
pupa
4.2
わ、わーーーわーー( i _ i )
良すぎ!!良すぎ〜〜!!
4.2
登場人物の言葉にまんまと騙された。濱田岳&瑛太がめちゃくちゃ良い。なぜ書店を襲って広辞苑を奪いに行くことになったか、最後まで見ないと分からない。
何だかぼうとして観た。これをそんな風に観るなんてどうかしていそう。
tana
4.0
さすがに何回みても伊坂幸太郎だいすき
ロケ地が出身大学だから何回見ても懐かしい気持ちになる
に
3.0
原作履修済み。
小説でしかできない表現を映像にどう落とし込むか気になっていた。若い頃の関暁夫が見れる貴重な作品。
前半の答えが後半にある内容で展開は良かったです。
しかしこういう内容の映画はあんまり嵌れないです。

あなたにおすすめの記事