小説だからいいのであろう、セリフたち。
原作は未読。
多分、これは本という媒体だから良いんだと思う。
ボブ・ディランへのリスペクトや、ちょいポエミーなセリフたち。
どれも比喩的。
そして、ラストの…
ブータン人のくだり話が繋がった時にはぶわっときた!!
犬を助ける僕を神は見捨てるわけがないが、コインロッカーに神を封じた後、わんちゃんは助けられたのだろうか
濱田岳さいご牛タン弁当食べれてよかった…
面白いか、つまんないか?という2択であればつまらなくはない。どんでん返しもなるほどねーという感想もあるけど、じゃあ凄く面白い仕掛けだったか?と言われるとうーんという感じ。
濱田岳は好きだし瑛太も好き…
ちょっと着いていけない部分もあったけど、切なくて心に残る作品だった。異国の地で出会った大切な人を一気に2人失うだなんて、、、。でもそんな悲しみに暮れる最中で椎名の聞き慣れた歌が聞こえた時の心情を想像…
>>続きを読む映画化困難とされたミステリー小説を映画化ってU-NEXTで説明されてたからワクワクしてみた。
小説で頭で考えながら読んだ方が作品の良は出るなと思ったけど、ミステリー感や深まる謎や真実、映画でも全体的…
「アヒルと鴨のコインロッカー」製作委員会