このレビューはネタバレを含みます
7/24セリフが良いな〜原作もこうなのかしら
なんか文学的というか洒落臭い(褒めてる)言い回しが多くて面白かったしストーリーも良かった。めちゃ平成。大塚寧々さんの疲れた女感すばらしいよ〜
神様を閉…
日本さ来たら日本語話さねぇと~。
前半がちょっと自分には合わなかったのか見るの止めようかとあきらめそうになった。
最後まで見たけど、そこまで予想を裏切る展開ではなかったかなぁ。
悪くはなかったけど…
コトミに最初から最後まで「お前バカだろ笑」て呆れながら観てた。
他の細部にもいろいろ違和感。
でもコトミに無理矢理でもこういう言動取らせないと話が成り立たない。
つまり、脚本または原作のストーリー…
このレビューはネタバレを含みます
個人的には伏線回収がまったりしてるうえに予想通り過ぎてイマイチだったかな、、。
神様(ボブディラン)を閉じ込めておくって発想は大好き。
重たい話だけど、ボブディランの優しい音色でどこかマイルドになっ…
このレビューはネタバレを含みます
(自分用の記録)
・原作では許容できる非現実的な部分が、映画だと許容しがたくなる。本屋を襲って広辞苑を奪う(実際は店員に復讐する)ところや、琴美の無謀さや、警察に相談しないところなど。
・叙述トリッ…
「アヒルと鴨のコインロッカー」製作委員会